https://stella-0531.xyz

育児日記 学習・制作

【年少・年々小】年子兄弟の成長記録②超!社交的だけどメンタル弱め長男編

2021-04-29

【4歳長男】年少生活を振り返ってみる

年々小から入園し、この春、年中になった長男。
あっという間にもう1年半も経っていたと思うと
不思議な気持ちですが、話す言葉は格段に増え、
身長や体重も増え、今では抱っこするのはツライーヤメテー
とギブアップ気味の私がいます。

次男に比べ、夜泣きもほぼなかったし、ぐずりも少なかったし、
昔から社交的で、おっぱいも1歳前に自然と卒乳。
離乳食もモリモリ・・

比較的育てやすかったはずなのに、
初めての子だからなのか、あれやこれやとどうしても
心配になることが多い長男ですが、
彼なりに成長してくれてるのかな・・?

今回は長男の年少時代の成長記録となります^^

勉強面

相変わらず、座って何か作業するのが嫌な男なので、
読み書き等は進んでおらず・・次男と似たようなレベルです。

お風呂のあいうえお表で毎日、
自分の名前と弟の名前、マリオ、仲良しの男の子・・くらいまでやると
集中力が切れてきてるのがわかるので、終了となります。

数字は100まで数えてるかな、よく3と8を間違えてるけど💦
そして答えれないくせに、人に出題するのは好きなようで、

「〇+〇はなーんだ?」

って、よく質問してきます。

でも2+3とかならいいんだけど、

「1+リモコンはなーんだ?」
とか

115万9千(意味絶対わかってない)+💩は!?

とか、意味不明の問題も多くてなかなか・・・進まない!😱

前に夫がこんなのを作ってくれたので、

 

1の隣は2、ではなく、わざとバラバラに書いて、
本当にわかってるか、指差し&数字をなぞって貰うという手法の表。

ドリルを開くとすぐいなくなるけど、これだとクイズっぽくて楽しいのか、
一通り一応やってます^^

身体面

年々小で入園した頃はまだ言葉が拙くて、

1歳半、3歳と検診のたびに言葉の部分でひっかかっていたので、
療育も視野にいれつつ、様子見をしていた彼。
でも早くに入園したのが、彼の場合は功を奏したのか(?)、
一気に言葉が出てくるようになりました。

保健センターの方たちも、次男の3歳児検診の時に、
次男のことより「長男くん、どう?」という感じだったんですけど、

「イーブイの進化系は~〇〇で~、〇〇は何タイプで~~」

などと、
絶賛ポケモンネタを聞かせてきますという話をしたところ、
「えーそうなの!そんなに話せるようになったんだ!」と、
驚きとともに安心した様子でした。

運動面

外遊び&走るのが大好きですが、
まだ本気走りはできないようです。

誰かに抜かれると途中で走るのをやめてしまったり、
ヘラヘラよそ見をしながら走ってたり。

ちなみに昨年の運動会、最初はトップを走っていたはずが、
ゴール間際で他の子に先を譲ってしまうわ、
観客席にいた知り合いのママさんに手を振ってニタニタしてるわ、
「うそでしょー!!😱」と叫びたくなる私がいた(;一_一)))

今年の運動会、少し成長してるかな・・?

 

ちなみに自転車は年少のうちに補助輪が取れました。

 

他には、次男動揺、ボール遊びに興味を持ち始めています。
昨年はほぼ興味がなかっただけに、成長を感じています。

 

社交面

↓一年前の悩み事はこちら↓

人付き合いに悩む長男3歳。

こんにちは。 ここ数日、食器を洗い終わる前に子どもたちを寝かしつけることが続いていて、 大方の予想通り、私まで寝てしまいます(;^ω^) 気づいたら朝、キッチンの惨状を目の当たりにして・・ぐったり( ...

続きを見る

それから約一年。

相変わらず、人見知り無しライフを送ってはいるものの、
新たな局面に入ったような・・

あっちこっちの輪に入ろうとする反面、
ちょっと嫌なことを言われたり、素っ気なくされた時などに、
ぽかーんとしてしまい、
言い返す?対処する?タイミングを逃している気がしてなりません。

結果、同じ子に似たようなことを再び言われたり、されたりすることが
続いた時期もありました。
やっぱり出てくるんですね、こういうの(-_-;)

例えば、じゃんけんなどをして、鬼になったわけではなく、
遊んでたメンバーの中の一人に「〇〇、鬼ね!」と言われて、
本人が「嫌だ」とか「いいよ」と言えずにいる前に
もうみんな逃げてしまい、モヤモヤした気持ちをしばらく引きずってしまうとか。
・・ちょっとしたことなんですけど、たまに勃発します。
ようやく「嫌だとか」気持ちを伝えようとした時には
もう時間が過ぎて、言い出した子も忘れてしまっている・・とか。

とある時には、お友達と遊んでいて、
ちょっと強引に引っ張られた、押されて転んでしまった・・などがあった時も、
すぐに「やめて!」が出てこない。など。

普段、トラブルがない時は、
言いたいことを口に出せてるほうだは思うけど、
そういう本人にとって嫌なことがあった時の対応力が、
まだ乏しいなぁと思うことがよくあり、
色んなお友達たちと接することが出来て、
凄いなと思う反面、モヤっとしてしまうこともあります。

本人には

嫌な時は嫌だとちゃんと相手に伝えるんだよ。
あとになると相手も忘れちゃうから、その時すぐにいうんだよ

とか、

もし直接言えない時は、ママや先生や、近くにいる人に言おうね

というようなことを、繰り返し伝えています。

その甲斐あってか、年上のお兄ちゃんと遊んだ時などに、
相手に悪気はないんだけど、ちょっと怖い思いをした時など、

「〇〇くん、やめて!!」と大きい声を出すことも。
少しずつだけど、出てきているかな。

でもやっぱりすぐに変わるものではないと思うので、
(それぞれの性格などにもよりますよね)
時間をかけて伝えていきたいなぁと思います。

 

ちなみに、弟は、逆のタイプ・・
滑り台などで前の子に向かって

早く!いけーよぉー!

とか言っちゃう時があるので、
(半年くらい言ってなかったから安心してたら、最近また言い出した😱)
目撃したら現行犯で注意しています( ;∀;)

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

ランキングに参加しています。

\こちらをクリックして頂けると励みになります/

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 年子へ

\こちらもよろしくお願いいたします♪/
HARERUの子育てライフ~やんちゃ年子兄弟との日々~ - にほんブログ村

-育児日記, 学習・制作
-, , ,

© 2024 HARERUの子育てライフ