★良ければこちらもご覧ください😊★
-
はじめてプールに行ってきました。その①
子連れプールデビューまでの道のり 先日、そらのお友達のママさんから、 「家族でガトキンへ行ってきた!楽しかったよ!」 というような話を教えてもらい、早速旦那へ報告。 「ねぇねぇ、〇〇くんちがガトキンに ...
続きを見る
この日は週末でとても混んでいましたが、長男はすぐに興奮&走り出しました!慌てて追いかける私「止まってーストップー走らないでー!」等々の私の声など、もう届いておりません(;'∀')
先にキッズプールについていた夫と次男。もうすでに楽しそうに遊んでいます。
そこにすぐ行くかと思われた長男・・あら・・?行かない・・
(キッズプールは水深55㎝)
その隣にある更に浅い幼児プール(水深15㎝)にいそいそと・・
そしてキッズプールを気にして行こうとする、でも途中で幼児プールに戻る、これの繰り返しです。
「わー!たっのしー」と言っているけど、笑顔はなく棒読み・・
あれ?もしかして・・もしかして・・・・
怖いの?笑
その後はもう兄弟差、歴然です。
大フィーバー男 次男「かい」
キッズプールにある滑り台も、一人で何度もすいすい滑って行く次男、
行きたがるけれど必ずママ同伴の長男、
屋内ジャンボプールやジャグジープールなど、幼児には深いプールにも、次男はパパの手を引き、初めて使う浮き輪を駆使し(もちろんパパに支えて貰ってですが、)バタ足も披露、浮き輪にお尻を入れプカプカと、とにかく楽しそう&気持ちよさそう!
慎重派!?長男「そら」
一方、兄・・
あっちこっちと行きたがるものの、なんだかんだと幼児プールへ引き返す男。「たーのしいねぇーー」と言いながらも、浮き輪すら拒否、滑り台を一人で滑ったのは一度だけ。
もともと自宅のお風呂でも、すぐに入るのは次男。
何度も何度も誘って、ようやく入ってくれるのは、長男。
ちょっと顔が濡れただけでも「タオルータオルー😭」と泣くのも長男。
・・・
やっぱり苦手なのね。
ちなみに、我が家のちびたちはまだスイミングや体操といったスクールには通っていません。
でもいずれ通うなら、泳ぎも習得できて、体も鍛えられるスイミングなんてどうだろう!?と思う私(学生時代クロールなら少し・・程度しか泳げず、悔しかった過去。スイミングには通ってないけれど風邪は数えるほどしかひいたことがない女)と、
スイミングに昔通っていたけど泳げないまま終了、学生時代泳げなくてもなんとも思わなかったらしき夫。そして風邪もひきやすい((+_+))・・・とで、
ゆる~く意見がわかれていたのですが、初めて真剣に考えました。
得意分野をのばしてあげるべきか、早めに苦手分野に向き合うべきか・・!
答えはまだ出ていきませんが、
でも苦手な分野にも、時には向き合える男になって欲しいとママは願っています。
頑張れ、そら!!
それにしても次男、凄かったなぁ( *´艸`)←親バカです。
プール怖がる長男 どう対処してみる?
そんな我が家の初プールですが、4時間ほど遊び終了。
子どもたちが少し眠そうにし始めたため、残念だけれど温泉には入らず終了です。
ちなみに、弟はどんなプールにも果敢に攻めて行き、兄は足首程の浅瀬で怖がっている・・
そんな兄が面白くてかわいい半面、もどかしい気持ちにもなりましたが(元々、苦手なものをすぐに諦めるタイプの彼)ここはきっと無理強いは禁物だ!
まずは彼のペースに合わせてみよう・・と思い、
彼の行きたいところ、遊びたいところを優先してジッと待ちました。でもたまに弟とパパに合流したときは、
「かい、楽しそうだね!パパがついてるから怖くないんだよ!浮き輪はプカプカ浮くんだよ。そらも使ってみる?」などと、声はかけてみる。
でも嫌がったらそれ以上は言わない。
たまに4人で深めのプールに行くことがあっても、しっかりと両親につかまって貰い、”ママやパパが抱っこしてるから大丈夫だよ””と笑顔で何度も声をかけ、
最終的に、ママの抱っこの元ではありますが、
自ら色んなプールに行きたがるようになりました。
もう帰宅しようとする場面でも、まだ遊びたい!まだ(深い)プールに
入りたい!と何度も粘るほど。滑り台にも一人でもう一度♬
少しは楽しさに気づいてくれたかな?😊
そんな頑張った長男ですが、
最後のシャワールームでなぜか怖がり、入ってこず一悶着( ;∀;)
なんとかロッカールームを出た後は、安心して桃のジュースを堪能しておりました🍑
また来ようね!次は一人で滑り台、何回滑れるかな?